サステナブル普通の自転車旅に飽きてきた方必見!ポタリング+ピクニックの魅力 最近、普通にポタリングするのも飽きてきたな… そんなあなた!暖かくなってきた今日この頃、普通に自転車で街をぶらぶらするだけじゃない、でも手軽に始められるアウトドア活動をご紹介します。 それは、【ポタリング+ピクニック】です! 自転車でのポタ... 2024.04.13サステナブルミニベロ旅行
ミニベロ【ポタリング】噛めば噛むほど味がある、古墳の町に行ってきたよ。【大阪・堺市】 こんにちは。今回は大阪・堺市の仁徳天皇陵古墳へポタリングに行ってきたので、備忘録がてら、そして得られた気づきの紹介です。 目的は、大阪に初めて都を置いたとされる仁徳天皇のお墓である、仁徳天皇陵古墳です!そこで、堺市博物館とともに歴史を体感し... 2024.01.03ミニベロ旅行
ミニベロヒルクライムで有名なゲレンデ3選。ロードバイクで登った山をスキーで降りる! クライマーのオフシージン、雪山の季節。今回は、ロードバイクで登った山を冬になって新たな角度から楽しむ方法をご紹介します。その方法は、スキーで山を降りること!ロードバイクで必死に登った山を、今度はスキーで颯爽と駆け抜ける のは、山の偉大さを知... 2023.12.31ミニベロ旅行
ミニベロ【自転車 × 神社】神社巡りの新たな魅力を発見!自転車でめぐる神秘の旅 神社仏閣巡り、年齢によらず時代によらず、大好きな方が一定数いらっしゃいますよね。すこし言葉は古いですが、パワースポット巡り、なんてテレビで特集されていたこともたくさんありました。とりわけ信仰心が強いというわけでもないですが、御朱印巡りや変わ... 2023.09.25ミニベロ旅行
ミニベロ【ポタリング】足の神様、服部天神宮で変わった足のお守りゲットの旅【大阪・豊中市】 こんにちは。今回は大阪・豊中の服部天神へポタリングにいってきたので、備忘録がてら、そして得られた気づきの紹介です。 目的は、足の神様で有名な服部天神宮!そこで、ほかの神社にはない有名な足守りという、シューズにつけるお守りをゲットしに行ってま... 2023.09.23ミニベロ旅行
ミニベロ【ロード】買って後悔したくない!気になる自転車はレンタサイクルで試してみよう【ミニベロ】 自転車を買って後悔したくない!という皆さん、高い買い物だから当たり前ですよね。この記事では絶対に後悔しないよう、一番最適な試乗の手段をお伝えいたします。それは、乗りたい車種で選ぶレンタサイクル旅行です! 2023.09.19ミニベロ旅行
ミニベロ【ポタリング】レトロな商店街に立ち寄り、尼崎へゆるポタ。【兵庫・尼崎】 こんにちは。今回は阪神尼崎へポタリングにいってきたので、備忘録がてら、そして得られた気づきの紹介です。 目的は、レトロ喫茶店で有名な「ジャワ」さん!と、道中のレトロ商店街と気になる神社に途中立ち寄りながら、行ってまいりました。 尼崎方面が気... 2023.09.17ミニベロ旅行
手作りキャンプにポタリングに大活躍。サステナブルな蜜蝋ラップを作ってみよう。 みなさま、「蜜蝋ラップ」ってご存じ? 蜜蠟ラップは繰り返し使えるラップとしてサステナブル界隈を中心に大変注目されています。 しかも、エコだけじゃなく、カラフルでとってもかわいいんですよね~。これでクッキーやパンを包んで、ポタリングやキャンプ... 2023.09.13手作り旅行生活
手作り【京都】ものづくり体験好きにおすすめ!手作り生八つ橋でお抹茶体験ができる♡ カップル・友人、そしてひとり旅の旅行先にいつも悩んでしまう方、ものづくり体験ができる旅行先をお探しの方、そして、珍しいものづくり体験をお探しの方、こんにちは。 この記事では、そんな方々のお悩みを一気に解決していこうと思います。 なんと、もの... 2023.09.05手作り旅行
手作り超高額!これぞまさにレア体験。日本刀の素材で刀鍛冶体験 旅行先にいつも悩んでしまう方、ものづくり体験ができる旅行先をお探しの方、そして、珍しいものづくり体験をお探しの方、こんにちは。 この記事では、そんな方々のお悩みを一気に解決していこうと思います。 なんと、ものづくり体験マニア必見、超珍しい伝... 2023.08.30手作り旅行