こんにちは。今回は阪神尼崎へポタリングにいってきたので、備忘録がてら、そして得られた気づきの紹介です。
目的は、レトロ喫茶店で有名な「ジャワ」さん!と、道中のレトロ商店街と気になる神社に途中立ち寄りながら、行ってまいりました。
尼崎方面が気になっているけど、わざわざ自転車で行くほどでは…と思っている方におすすめしたい街でしたので、魅力をご紹介したいと思います!
↓前回のポタリングはこちら↓
旅の気づき:移動手段としての自転車は、”わざわざ”行かない場所のおもしろさを見逃さない
まず最初に、今回の旅の気づきです。
自転車を好きな人は、レースやスポーツとして好きな人、道具や機械のように車体に美しさを感じたり、愛しているひと、様々います。そのなかでも、私は「移動手段」として「自転車」が好きだと、とても実感しました。
やはり、ポタリングはいいな~と。
もともと散歩は好きでしたが、自転車を使うと散歩より移動範囲がぐんと広くなるし、電車や車だと早すぎて見逃してしまうところに、気づきやすい。また、こまかいところにも入り込めるその自由さ。自転車って、最高の移動手段だ!
自転車を移動手段として使うメリットは、その自由さの可動範囲の広さがちょうどよい。そのため、目的地だけじゃない、途中経路の”わざわざ”行かない場所のおもしろさを見逃さない。
今回の旅も、最終目的地だけでなく、途中経路で寄れたレトロで好き!となった場所にスポットライトを当てて、ご紹介したいと思います。
↓ポタリングはやっぱり最高!↓
実際のルート
今回の旅の実際のルートはこちら。大阪駅から始まり、最終ゴールは甲子園です!そこから友人と合流し、戻りつつ尼崎を楽しむ旅となりました。
計15km、寄り道しなければ1時間もかからない距離ですね。大阪-甲子園は、道路も広いので歩道もこれでもかというくらい広く、たいへん自転車で走りやすい道となっていました。
上の地図をみるとわかりますが、小さい橋も含めて最低4つは渡ります!これがまた楽しく、景色もよかったです。ポタリングとしてちょうどよい距離感で、かつ走りやすい道、そして平坦続きでからだも楽でした。また、迷いにくいまっすぐですので、ポタリング初心者におすすめだと感じます!
ぜひ、楽しんでみてくださいね。
立ち寄りした田蓑神社
大阪駅付近からスタートしたこの旅、一番最初の立ち寄りはこちら、大阪市西淀川区にある田蓑神社さんです。
実はずっと気になっていたこちらの神社。田蓑神社は、なんと貞観十一年(西暦869)に創建され、住吉三神と神功皇后の「住吉四神」をお祀りしているそうです。かなり歴史が深い神社なんですね。
2月に行きましたので、正月終わって、干支のイラストが描かれた大きな立てかけが飾ってありました。朝の時間に行きましたが、それでも参拝客が何人かいらっしゃいました!地元に愛されている神社なのですね。
さて、朝ご飯を抜いて走り出したので、腹ペコだったので急いで次の目的地へ。
立ち寄りした杭瀬商店街
…いやいや、まずは杭瀬(くいせ)ってどこだよ!?そもそも、くいせって読むの??と思った方、そうですよね。
こちらは阪神本線(もちろん、各駅しか止まりません)が通っており、兵庫県尼崎市にある駅です。こういうわけのわからない(失礼)駅って最高ですよね。そして、ここの杭瀬には「杭瀬商店街」というものがあり、そこがまたにぎわっているんですよね。
このときは行きだったので、朝早かったためお店はあまり開いておりませんでしたが、シャッター街ではないことはよくわかりました。そして、入ったのはこちら、喫茶英国館。
おお~まさにザ・昔の喫茶店のお店構え。名に恥じぬ重厚感ありの入り口です。
店内に入ると、もちろん喫煙OKの空間です。え、こういう人実在するの?と思うほど、定番のヒョウ柄シャツの金髪のおばさまが接客してくださいました。う~ん、そういうとこ、尼崎LOVE。
いただいたのはレーズントーストのモーニングです。普通のトーストじゃなくてレーズントーストってだけでテンションが上がります。薄目でレーズンたくさんでハッピー。そして、ワンプレートに全部のっているのが、おしゃれでかわいい。コーヒーの裏にゆで卵も、ございますよ。
さて、腹ごしらえして尼崎までもう少し、レッツゴー。
【兵庫・尼崎】ステンドグラスでも有名。喫茶ジャワに行ってきたよ。
お邪魔したのは阪神尼崎より徒歩 5 分、尼崎商店街内にある「喫茶ジャワ」さん。正直、阪神尼崎駅からすぐなので、自転車なんて使わずに行くのが楽勝ルートで間違いないです。今回は、愛車ミニベロでお邪魔してみました。
場所 | 喫茶ジャワ 〒660-0883 兵庫県尼崎市神田北通3丁目37 |
営業時間 | 9:30~17:00(L.O.16:30) |
アクセス | 阪神本線尼崎駅徒歩5分 |
休業日 | 木曜日 |
「喫茶ジャワ」さんは昭和32年創業と、尼崎商店街の喫茶店のなかでもかなり老舗のほうです。
まさにレトロな、古いレンガ調の外観で、やや縦長な印象です。
愛車の赤いミニベロとともにパチリ。
そばにゴミが散らかっておりますが、お気になさらず。
いざ、入店。このとき夕方の15時ほど。店内にお客さんは自分以外1組。
どうやら、現在は1階しか開放していないそうです。
間食の時間でしたので、コーヒーゼリーを注文。固めの手作り感あふれるコーヒーゼリーに、バニラアイスがもりっと乗っていて冷たくて最高でした。
2階はストーリー性あふれるステンドグラス
実は、こちらの喫茶ジャワさんはステンドグラスで有名です。特に2階は、ステンドグラスで囲まれた空間になっています。
1階はウッド調のレトロ感あふれる喫茶店でしたが、2階は王朝のような椅子と机で、照明もエレガントです。現在は開放されていないため、ひとりもいない暗め空間に西日が差しこんで幻想的な雰囲気でした。
店主さんが、「ステンドグラスで有名なの。ぜひ2階も見ていって!」とお声がけくださり、好きなだけ写真を撮らせていただくことができました。また、ステンドグラスの配置やデザインについてのお話もいろいろ聞かせてもらえました。
店主のお話によると、どうやらこれは物語になっているそうです。
そして、その物語の場面順に並んでいるそう。上の画像が、始まりの1枚。この田舎町で出会った男女のラブストーリーらしいですよ。ぜひ、みなさんも直接見て、お話を聞いてみては。
まとめ・感想
今回は友人に会うためにも甲子園に行きました。やはり阪神沿線はレトロで詫びさびあり最高に面白い~。
わざわざ降りないあの各駅停車の駅たち。普段通勤や通学で何気なく通り過ぎているあの駅たちに、フィーチャーして深く探ってみると、きっと面白い発見があるでしょう。
今回は、ポタリングのよいところ、”わざわざ”行かない場所のおもしろさを見逃さないことを、とても強く実感した旅でした。
では、みなさまよいポタリングライフを!
コメント