こんにちは。今回は大阪市平野区へポタリングにいってきたので、備忘録がてら紹介です。
目的は、自転車用の交通安全まもりをゲットすること!
もともと、自分のポタリング目的として、二輪用の交通安全まもりを購入できる神社仏閣をピックアップしていました。そのなかからポタリングがてらお邪魔できそうな場所に、今回、満を持していってまいりました。自転車でポタリング、ロード旅をしている方のご参考になればと思い、この記事で紹介したいと思います。
↓ポタリングのススメはこちら↓
【大阪市・平野区】加美菅原神社に行ってきたよ。
お邪魔したのは加美菅原神社(カミスガハラジンジャ)さん。大和路線 JR加美駅からすぐのところにある神社で、自転車乗りじゃなくてもアクセスしやすい立地ですが、今回は愛車ミニベロ・ポタリングでお邪魔しました。
場所 | 加美菅原神社 〒547-0004 大阪府大阪市平野区加美鞍作1-5-17 |
営業時間 | お守り・おみくじなどの授与は、午前9時~午後5時 |
アクセス | 車: 府道5号線 がんこ平野郷屋敷西側の信号を北進、突当りを右折 交通機関: JR大和路線(関西本線) 加美駅 東へ30メートル JRおおさか東線 新加美駅 南へ100メートル |
施設 | 駐車場あり(数台) |
公式HP | https://kami-sugahara.wixsite.com/home |
加美菅原神社のご祭神は、神社の名前とおり菅原道真公です。
車祓いがそのまま道路から進入できる素晴らしい立地。しれっと私の愛車を車祓いの場所に並べてパシャリ。
神社内にある看板には、この神社でのイベント開催などの案内が。この地域のコミュニティの中心地であることがうかがえます。
ゲットした交通安全まもり。
うん、思ったよりも普通。量産品のようなおまもりだったので、購入するとき「やっぱり、やめようかな」と一瞬よぎりましたが、これを目的に来ましたし、せっかくなので購入しました。
1つ800円です。2色展開。くるっと巻き付けてカチッと止めるタイプです。
パッケージの台紙には神社名が入っているが、お守り自体に入っていないのを見ると、やはり量産品だと思われます。いわゆるキティちゃんお守りの立ち位置。
それでも、今まで車をもったことがなく、交通安全まもりを買ったことがありませんでしたので、1つくらい量産品があってもいいでしょう、と気を取り直して、早速ミニベロに巻き付けてみました。色鮮やかなお守りが、愛車ミニベロの黒ハンドルにくるっとアクセントになっていて、結構いい感じ。悪くないでしょう。
菅原神社の自転車推しポイント。
ここの神社がなぜ自転車用交通安全まもり候補としてピックアップされたか、という理由のひとつに、サイクルラックの設置があることが大きいです。自転車はお散歩だと気になりませんが、車や自転車、バイクだとどこに置けばいいか迷うときがありますよね。境内に入っていくのも気が引ける神社もあれば、境内が広いと入口に置くのは遠すぎて盗難が不安になります。
ここは境内にサイクルラックと、ママチャリを駐輪できる駐輪所も用意されています。安心してお参りができますね。
また、町並みをぐるりと見渡すと、大阪市のなかでは車社会のほうですが、自転車ユーザーもかなり多い。
この町の愛されている中心地として、駐輪場の設備は重要なのかもしれません。
また、この神社の公式HPに、神社の説明とともに、町の説明も掲載されています。
菅原神社が鎮座する加美鞍作の地は、古くから馬の鞍を作る技術者集団が居住していたと考えられ、古典にも鞍部賢貴(雄略紀)、鞍部村主司馬達等(敏達紀)、鞍作鳥(止利)(推古紀)など、当地にゆかりの深い人物の名が記されています。
加美菅原神社 公式HP https://kami-sugahara.wixsite.com/home
地元と相思相愛なんでしょうね。強いつながりを感じます。
実際のルート。
大阪駅から出発~谷町九丁目で友人とモーニングをしてから、桃谷コリアンタウンを通って平野区へ。
ミニベロならではの小回りのよさを生かし、それぞれの町の細かい通りをすり抜けていきました。
その町の生活感を観察するのが好きなので、ミニベロでのポタリングはやめられません。
↓ミニベロのよさはこちらで語っています
ロードやクロスでつっきりたい方は、大阪市から布施までまっすぐ東にいって、そこから大きな幹線道路をグーっと下ればすぐ平野区です。
最短距離で片道 13 kmほどでした。普通に走れば1 時間するか、ちょっとこえるかくらい。
寄り道しながらいったので、もう少しかかりました。
まとめ・感想
平野区は、大阪市のはしっこ、東大阪市のとなりなので、市内とは思えない集合住宅と居住地感が出ていて素敵です。また、スタバやコメダなど、一般的チェーンの喫茶店がいっさいないのも不思議。独立した生活圏の様子が垣間見えて、大変面白い土地です。
途中でモーニングをはさんだりしたからか、以前にいった住吉大社ルートより、早くついて楽に感じました。
こまごまと路地を抜けたので、実際は時間が無駄にかかっていたでしょうけど、その分飽きなかったのでしょうか。
交通安全まもりは、神社のオリジナリティ・自転車感など、ちょっと物足りない感じでしたが、町との関係性などがうかがえてとても興味深かったです。
神社としてはアクセスも良く、きれいにしてあり、よかったので、ぜひなにかのついでがありましたら、立ち寄ってみてください。
↓次は一風変わったお守り、足守りをゲットしてきました↓
コメント